2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、洋食二本。 4834号 8月22日(金)第一食 ハンバーグの店モンブラン浅草店 さて。 今日もくそ暑い。最高気温35.2℃(14時51分)。もう書くのもやめたいほど。 浅草、なのだが、どこへ行こう。 雷門通りの[モンブラン] はどうだろうか。 先日、カレ…
4833号 8月25日(土)夜 さて。またまた、なのだが、笠原将弘氏の「料理の細道」。少し前のものだが、いわしの蒲焼丼。 私もたまに作るが、開いた鰯や鯵をフライパンで焼いて、甘辛く照り煮のようにする。安いし簡単でうまい。 これを見ると、さすがにプ…
4832号 8月23日(土)夜 さて、麻婆豆腐、で、ある。 おそらく、様々試行錯誤をして、もうなん百回も作ってきたが、残念ながら、これで到達、というところにたどり着いていない。 最近は、八丁味噌を使っていたのを、豆チ醤に換えたがそれでも、まだなに…
4831号 引き続き、上野駅構内にできた新潟の回転ずしチェーン、[佐渡弁慶]の立ち喰い。 昨日は、白身といか三種、まで。 次は、光物、なのだが、鯵ととろ鰯。 鯵は、まあまあ。とろ鰯は、言う通り脂がのっている。 〆鯖もあったのだが、炙り、というの…
4830号 8月19日(火)第一食 さて。一般のお盆休みも開けて、火曜日。 晴れ。最高気温35.0℃(13時08分)。 猛暑日。もちろん、くそ暑い。昨日は、最高気温37.0℃(13時02分)。東京(都心)の今年最高?、いや、歴代最高タイ?。もう記録などどうでもよいか。…
4829号 8月15日(金)夜 旧盆の中日。終戦の日。でもよいのだろうが、敗戦の日であろう。この言い換えはなんであろうか。調べると、日本の第二次大戦の終わりは、昭和42年(1967年)の引揚者への交付金についての法律で定義されており、ここで“終戦”と定…
4828号 8月14日(木)夜 さて、麻婆茄子、で、ある。 先日、なすと挽肉の味噌煮というのを作った。 これは、ユーチューブチャンネル「賛否両論・笠原将弘の料理のほそ道」、からのアレンジであった。 視ていると笠原氏のチャンネルに四川料理の菰田欣也…
4827号 8月13日(水)夜 さて。 引き続き、浅草田原町の焼鳥[鳥なお]。 そうである。ここのホームページができているのに気が付いた。 ご主人は上野というのか、湯島天神下に本店のある[鳥恵(とりえ)]というところで修行をした、という。残念なが…
4826号 8月13日(水)夜 さて、旧のお盆に入ったが、今日は田原町の焼鳥や[鳥なお]を予約した。 18時。 ここ2~3日、九州の方はたいへんであったが、雨が降ったお蔭で多少気温が下がった。今日の最高気温は31.4℃(13時45分)。 ただ、むろん暑いことに…
4825号 8月10日(日)夜 日曜。 天ぷら、で、ある。 もちろん、毎度お馴染み、ご近所、三筋の[みやこし]。 ちょいと、久しぶり。 18時の予約。 九州、熊本などで、線状降水帯が発生し、大雨で被害も出ているよう。東京も曇りで、時折雨。 最高気温27.7…
お盆休みも終わり、通常運転だが、休み前のものから。 4825号 8月6日(水)夜 今日も晴れて、最高気温37.0℃(14時40分)。 東京の最高気温としては、もっとも高いのではなかろうか。まさに灼熱。自転車で風を切っても走っても、暑い。 第一食は御徒町の[…
4824号 8月4日(月)夜 引き続き、月曜日。 [尾張屋]から、OK(ストア)にまわる。 六区の通りの突き当り。ここは、OKになる前はパチンコや、さらにその前は平成15年(2003年)まで東映の映画館。 さらにその前、戦前は「昭和座」という吉本興業の…
4823号 8月4日(月)第一食 さて、久しぶりに[尾張屋]へ行こうと思い付いた。 [尾張屋]といえば、浅草雷門通りのそばや。 鳥越祭2025 2024年 なぜ、という確かな理由はないのだが、敢えて言えば、ふと思い出したから。 今日も晴れ、最高気温36.1℃(13…
4822号 8月3日(日)夜 さて、日曜日。暑いので、メキシコ料理を食べようと考えた。 メキシコには、随分前だが、ダイビングをしに、太平洋側のロスカボス、メキシコ湾側のカンクン、コスメルに行ったことがある。 メキシコ料理というのは、うまい。 東京…
4821号 8月2日(土)夜 さて。[中國飯店]、で、ある。 内儀(かみ)さんの希望。[中國飯店]と、いえば、なんだかお分かりになろうか。 そう。北京ダック。 以前から、市ヶ谷の店に行っていたが、昨年知った。 もちろん、中国料理で北京ダックといえ…
今日は、関連はないが、洋食とラーメンの二本。 4820号 7月31日(木)第一食 上野駅エキュート・洋食や[三代目たいめいけん] 床や、で、ある。 毎度のQBだが、最近は前に書いたような気もするが、上野駅パンダ橋口外の店に行っている。 と、すると、…