浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

断腸亭の2010年を振り返って。

さて。 今年最後の「断腸亭料理日記」となった。 皆様の2010年、平成22年はいかがであったろうか。 サラリーマンとしての私のことは まあ、ここにあまり書いても仕方がないが、 厳しさを増していることだけは確か、で、ある。 しかし、厳しさを克服し、なん…

池波正太郎と下町歩き12月 その9

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 9回に渡ってしまった、NHK文化センターの『講座』、 「池波正太郎と下町歩きの12月」やっと、最終回。 目的地の、駒形どぜう、に、たどり着いた。 店の前には、いつ…

池波正太郎と下町歩き12月 その9

池波正太郎と下町歩き12月 その8

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 まったくもって、長くなってしまったが、 まだ『講座』の12月。 蔵前。 この、今の蔵前界隈からは、まったく想像もできないが、 江戸の経済、社会、文化と、密接に…

池波正太郎と下町歩き12月 その8

池波正太郎と下町歩き12月 その7

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 『講座』の12月。 昨日は、蔵前の由来である、幕府の米蔵、 浅草御蔵について。 今日は、その米蔵の前町である、御蔵前片町を 中心にこの界隈に軒を連ねていた、札…

池波正太郎と下町歩き12月 その7

池波正太郎と下町歩き12月 その6

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 『講座』の12月。 6回目。 柳橋から蔵前、駒形どぜうまで。 元の東京名代の花柳界、柳橋から、前回は、 蔵前通り(江戸通り)沿いの、須賀神社、さらに 元の閻魔堂の…

池波正太郎と下町歩き12月 その6

池波正太郎と下町歩き12月 その5

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 引き続いて『講座』の12月。 隅田川の親水テラスから上がり、川から一本目の道に戻る。 (現代の地図にマークを入れた。1から降りて、2で上がった。) ここから再…

池波正太郎と下町歩き12月 その5

池波正太郎と下町歩き12月 その4

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 引続いて『講座』の12月。 柳橋花柳界の歴史。 天保に入り、一大事件が起こる。 だが、これは、深川のことが発端。 深川は、柳橋と並んで、江戸までさかのぼれる 芸…

池波正太郎と下町歩き12月 その4

池波正太郎と下町歩き12月 その3

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 さて。 今日も引続いて『講座』の12月。 柳橋花柳界、の、こと。 柳橋、の歴史を調べていくと、 どうしても、江戸芸者というのは、そもそも どうやって成立してきた…

池波正太郎と下町歩き12月 その3

池波正太郎と下町歩き12月 その2

現代の地図 より大きな地図で 断腸亭の池波正太郎と下町歩き 12月・蔵前 を表示 江戸の地図 引き続き、12月の『講座』。 浅草橋駅で集合、人形店街のことなど話をし、 南側に歩き始めた。 人形の吉徳をすぎて、浅草橋はすぐ。 橋の北詰、西側に“浅草見附跡”…

池波正太郎と下町歩き12月 その2

池波正太郎と下町歩き12月 その1

12月18日(土) さて。 土曜日。 NHK文化センターの『講座』「池波正太郎と下町歩き」の 12月、で、ある。 今回は、浅草橋から、柳橋、そして蔵前。 食事は、駒形どぜう。 毎度書いているが、店選び、というのが 最大の問題。 駒形どぜう、というのは、池波…

池波正太郎と下町歩き12月 その1

龍馬伝、坂の上の雲、あたりから、考えたこと。

今日は、ちょっと変則、 『最近考えたこと』シリーズ(?)。 今年のNHKの大河ドラマ「龍馬伝」。 それからその後、ちょうど今やっている、 「坂の上の雲」。 「坂の上の・・」の方は、ご存じの通り、 司馬遼太郎先生の作品。 「龍馬伝」の方は、原作は明示…

12月12日(日)、13日(月) さて、日曜日。 今日は、モバイル用のPCを買いに、 昼過ぎ、秋葉原へ自転車で出る。 PCといっても、 いわゆるネットブックと呼ばれているもの。 登場したのは昨年であったろうか。 しかし、安くなったものである。 価格サイトで…

ラーメン・天神下・大喜

12月9日(木)夜 7時半前、湯島で仕事終了。 ここからだと、久しぶりに、大喜にでも いってみようか。 「らーめん・天神下・大喜」が店の正式名称か。 一時は、ラーメンマスコミにも多数取り上げられていたところ。 私が行き付けにしている、ラーメンや、の…

ラーメン・天神下・大喜

かわはぎ肝しょうゆ

12月8日(水)夜 さて、さて。 続くようだが、今日も帰り道、 吉池に寄る。 今日は、7時少し前。 片付けが始まりそうである。 急がねば。 対面販売のコーナー。 今日は、なにがあるかな?。 目に付いたのは、、、 カワハギ。 それも、二種類ある。 一種類は…

芝海老から揚げ

12月7日(火)夜 今日は少し早く帰れたので、6時台、 吉池に寄った。 売り場を見て歩く。 「白和え」に続いて、軽いものがよいか。 芝海老。 剥いていないもの。 パック入り。 いつも必ずあるのではないのだろうが、 ま、ま、たまに見る、ような気はする。 …

白和え

12月6日(月)夜 今日は、人間ドックであった。 会社の診療所で毎年受けているものではあるのだが、 今年は、日々不摂生がたたり、例のメタボ基準の 三項目以上、というのに引っ掛かってしまった。 私の場合、呑みすぎ、ドカ食い、 身体を動かさない、まあ、…

白和え

池の端藪蕎麦

12月5日(日)夜 さて、日曜日。 夜、で、ある。 内儀(かみ)さんが珍しく、蕎麦が食いたい、 と、いい出した。 日曜の夜やっている蕎麦やというのは、浅草上野には 少なくない。並木の藪も、池の端も、西浅草のおざわも、 私のよくいくところは、みな店を…

池の端藪蕎麦

南千住・うなぎ・尾花

12月2日(木)夜 今日は、一日、柏の事業所。 と、なれば、帰り、どこに寄ろうか。 南千住の、尾花!。 むろん、うなぎ、で、ある。 12月は、時季はずれ、ではないか、 と、思われるかもしれぬが、そんなことはない。 うなぎは夏の土用、というのは、その昔…