浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

烏亭焉馬、の、こと

さて。 今日は、少しいつもと、毛色が違うのだが、 烏亭焉馬、と、いう人物のこと。 まず、この人、烏亭焉馬は、「うていえんば」と、読む。 前に一度、江戸の頃の狂歌師、文人、蜀山人大田南畝先生に ついて、書いてみたことがあった。 この時にも、少し触…

烏亭焉馬、の、こと

すみいか

10月24日(土)夜〜 さて。 神田猿楽町の蕎麦や、松翁で一杯呑んで、松茸と舞茸の 天ざるを食って、出る。 ここからヨドバシカメラへ寄ろうという予定である。 なにかというと、ウインドウズ7。 少し前に、いわゆるネットブックではないのだが、 安売りで、…

神田猿楽町・蕎麦・松翁

10月24日(土)第二食 さて。 土曜日。 今日は、大した量ではないのだが、 片付けなければいけない仕事と、月曜日の大阪出張の 準備。 11時すぎ、家を出て、オフィスへ。 2時すぎ、終えて、市谷のオフィスを出る。 仕事をしながら、終わったら、蕎麦、終わっ…

神田猿楽町・蕎麦・松翁

駒形・どぜう

10月22日(木)夜 さて。 皆さんは、千住ねぎ、というものをご存知であろうか。 江戸の頃から東京近郊で栽培されていた、野菜は いろいろあるのだが、今でも名前が残り、実際に生産されているものは、 小松川の菜っ葉である、小松菜、あるいは、多摩で作られ…

神楽坂・鰻・志満金

10月21日(水)夜 仕事をしていると、あたり前のこと、なのだが、 ストレスが多い。 腹の立つこと、極度に緊張すること、 難題、プレッシャーその他もろもろ。 と、いうことで、ストレス解消に一番簡単方法は、 うまいものを、食うこと。 中でも、四の五の理…

西浅草・関西すし・468(ヨーロッパ)その2

今日は、昨日のつづき。 西浅草の468(ヨーロッパ)という 関西ずし割烹の店。 昨日は、おひたし、刺身、はもの小鍋まで。 次に出てきたのが、いちじくの胡麻がけ。 そうである。 書き忘れていたが、ここの皿は、小鉢も皿も、徳利も、 お猪口まで、すべて…

西浅草・関西すし・468(ヨーロッパ)その1

10月18日(日)夜 さて。 引き続き、日曜日。 夜は、どうしようか。 西浅草のそばや、おざわ、は、どうか、などと考えみる。 いや、待て。 ふっと、思い出したのだが、同じく、西浅草の 468、と、いう関西ずしの店。 いつできたのか、さ程前ではないのだ…

浜町川、の、こと。

今日は、昨日のつづき。 西葛西の路麺、やしまで、朝、そばを食って、 帰り、人形町から歩く。 それも、今日は、昔、このあたりを流れていた、 堀川の跡をたどる。 10月18日(日) まず、地図を出そう。 いつもと違って、少しわけがあり、今日は明治の頃。 …

西葛西・路麺・やしま、と、、、

10月18日(日)第一食 昨日は、チューボーですよ!、も、視ないで、 寝てしまった。 食べて呑んで、寝て、どうも土日は、ぐうたら生活に なってしまう。 起きたのは、7時半。 なにを食べようか。 そば。 早く起きたので、久しぶりに、 路麺(立ち喰いそば)…

西葛西・路麺・やしま、と、、、

鯒(こち)

10月17日(土)第二食 第一食は、冷飯があったので、チキンライスを作る。 12時半頃、買い物に出る。 毎年買っている、都電のカレンダーを求めに、 大江戸線上野御徒町駅まで、で、ある。 いつでも買えると、たかをくくっていると 売り切れてしまうので、思…

上野国立博物館「皇室の名宝」番外悠紀・主基地方風俗歌屏風のことか

さて。 一昨日配信分、国立博物館で行なわれている、 物館「皇室の名宝」の事を書いたが、これで 書き残した「悠紀・主基地方風俗歌屏風」のこと、興味深かったのであるが、 そこから考えたことを、少し、書いてみたい。 この「悠紀・主基地方風俗歌屏風」と…

モツの煮込み

10月11日(日) さて。 昨日配信の国立博物館とは、 多少、前後するのだが、朝のこと。 ホットドッグ+ザワークラウトの材料を 買い出しに出て見つけた、半額の白モツ。 むろん、モツ煮、に、する。 モツといえども、ハナマサなどでは、量が多いせいもあるが…

上野国立博物館「皇室の名宝」

10月11日(日) さて。 今日は、運動も兼ねて、上野の山へいこうと思い立った。 上野では今なにをやっているのか、 調べてみると、国立博物館では「皇室の名宝」。 目玉は、狩野永徳の「唐獅子図屏風」。 いってみようか。 白モツの煮込みを仕込んで、 12時…

ホットドックとザワークラウト

10月11日(日)第一食 8月あたりには、値が上がっていたと思うが、 このところ、葉物の野菜が、安くなっている。 そのせいか、内儀(かみ)さんが、一つ買ってきた 大きなキャベツが冷蔵庫の野菜室にある。 キャベツというのは、意識して食べないと、 なかな…

キッチン南海・浅草寿店

10月10日(土)昼 さて。 土曜日。 また、連休、で、ある。 昼、カツカレー、が、食いたくなった。 カツカレーというのは、うまいもの、で、ある。 時たま、食いたくなる。 この界隈でカツカレーとなると、 春日通り沿い、新御徒町駅を少し御徒町方向へいっ…

キッチン南海・浅草寿店

洋食考察

さて。 このところ、洋食が続いた。 資生堂パーラー、柳橋大吉、カレーだが、日比谷松本楼。 その前の上野のとんかつ、井泉まで入れてもよいかもしれない。 続けて食べるのは、私の性癖として、 これだけ続けて食べると、まあ、少し考えてみたくなる。 “洋食…

洋食考察

資生堂パーラー・銀座本店

10月3日(日)夜 さて。 日曜日。 今日の夜は、銀座の資生堂パーラーへいくことにした。 しばらく前から、いきたかった。 それにしても、このところ、洋食が続いている。 むろん、これは、洋食が食べたいから。 やっぱり、続けて同じようなものが食べたくな…

資生堂パーラー・銀座本店

柳橋・洋食・大吉

10月3日(土)第二食 さて。 土曜日。 午前中、蔵前で用足し。 終わり、12時近くなった。 ここだから、柳橋の洋食や、大吉にいってみようか。 大吉は、池波レシピ。 エッセイ集「新しいもの古いもの」に 書かれていたところだが、この4月に初めていってみた…

柳橋・洋食・大吉

日比谷・松本楼

10月2日(金)夕方 今日は、朝から、雨が強く降ったり、 やんでみたり。 湿度が高く、蒸し暑い。 午後から、外出。 霞ヶ関のとある、官庁へ。 今は、どこもそうなのであろうが、 警戒厳重。少し前までは、素通りで入れたが、 今は身分証明書の提示も求められ…

市谷左内町・麺や庄の

9月29日(火)夜 ちょっと、遅くなった。 腹が減った、、、。 ラーメン、か。 先週は、湯島天神下の、大喜、へ、いった。 今日は、オフィスご近所、左内坂の、庄の、へ寄ろうか。 ここは、10時までやっている。 まあ、そんな遅くには、入ったことはない。 (…

歌舞伎座・九月・千穐楽 その参

今日も昨日のつづき。 歌舞伎座九月の千穐楽、見物。 三つ目の演目。 「松竹梅湯島掛額(しょうちくばいゆしまのかけがく)」 実はこれ、八百屋お七の話、なのである。 八百屋お七、という名前は聞いたことのない人は、 おそらくいないだろう。 だが、なにを…