浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本橋・吉野鮨

1月28日(木)昼 昼前、日本橋。 オフィスへ戻るのだが、昼は日本橋で食べていこう。 なにがよかろう。 [利休庵]で納豆そばもよいのだが、 あれは意外に量がある。 ここのところ食べすぎ気味。 同じそばだが、路麺[そばよし]もあるが、もう少し満足感が…

五反田・とんかつ・あげ福

1月26日(火)夜 とんかつが食べたくなった。 市谷がオフィスであった頃は、帰り道、上野広小路で降りて [ぽん多]だったり[井泉]あたりに寄っていた。 むろん、今も山手線を御徒町で降りているのでこれらに寄ってもよいのだが、 ちょっと、五反田で開拓…

蔵前・ラーメン・元楽

1月25日(月)昼 さて。 昼、移動中、蔵前を通りかかり[元楽]に入ってみた。 実のところ、蔵前は近所なのだが、入ったのは二度目。 有名な店なので、行かれたことのある方も少なくなかろう。 蔵前通り(江戸通り)の隅田川側。 春日通りの交差点から南。隅…

蔵前・ラーメン・元楽

1月25日(月)昼 さて。 昼、移動中、蔵前を通りかかり[元楽]に入ってみた。 実のところ、蔵前は近所なのだが、入ったのは二度目。 有名な店なので、行かれたことのある方も少なくなかろう。 蔵前通り(江戸通り)の隅田川側。 春日通りの交差点から南。隅…

蔵前・ラーメン・元楽

ポムドテール・ブーランジェール

1月24日(日)夜 相変わらず、寒い日が続いている。この週末は、西日本が特に大雪のよう。 先週の月曜には早朝の雪が思いがけなく積り、東京なども 電車に大きな混乱があった。寒い寒いと、鍋ばかり食べているが、 いささか飽きてきた。なにか新機軸はないか…

小鍋立て二題・ねぎま・白魚 その2

1月21日(水)夜引き続き、鍋二題。ビールを抜いて、ねぎま鍋を食べていると、 内儀(かみ)さんも帰ってきた。一人で食べていると、うまいうまいと、二人分を 食べ切ってしまい、白魚を方はやめにしてしまいそうであった。内儀さんも、うまいうまいとねぎま…

小鍋立て二題・ねぎま・白魚 その2

小鍋立て二題・ねぎま・白魚 その1

1月21日(水)夜 帰り道、御徒町の吉池に寄る。 寒いので、鍋。 「ねぎま」にしようかと考えてきた。 ねぎま、というのは、焼鳥ではなく、ねぎとまぐろ。 ねぎとまぐろをしょうゆで煮る東京ローカルの鍋、 で、ある。 「ねぎまの殿様」といって落語にもなっ…

小鍋立て二題・ねぎま・白魚 その1

不動前・東印度カレー商会

1月21日(水)昼 さて。 昼飯、五反田、で、ある。 オフィスが移転して2か月半。 段々に五反田にも慣れてはきてはいる。 五反田と書いたが、今日は実は不動前。 不動前という駅はご存知でない方も少なくなかろう。 JRの五反田の渋谷方向の隣の駅が、目黒。…

不動前・東印度カレー商会

中華丼

1月17日(日)第一食 さて。日曜日。昨夜のTBS「新チューボーですよ!」。 五目かたやきそば、で、あった。 ご存知の通り、あんかけ、なのであるが、 中華の五目あんかけ、と、いうのは、うまいもんである。特に、あんかけに入る野菜、、葉物野菜、さらに…

ラムタンのアヒージョ

1月16日(土)夜 さて。 アヒージョである。 「ajillo」。 スペイン料理。 オリーブオイルににんにくを入れ、 海老、きのこなどを揚げ煮にしたもの。 私はスペインには行ったことがないが、 バルのタパスとして大定番(らしい)。 昨年であろうか。 妙に凝っ…

鶏肉パリパリ焼き〜笠原流〜

1月16日(土)第一食さて。引き続き、笠原将弘氏のレシピ、で、ある。その後、もう少しこの人のことのレシピを知ってみたいと kindleで読める簡単そうなレシピ集「笠原将弘の 30分で和定食」を 買ってみた。目にとまったのが「鶏のパリパリ焼き」。鶏もも肉…

鯖の味噌煮〜笠原流〜

1月13日(水)夜 昨日、たまたま見かけたTVでやっていた 料理人の笠原将弘氏の、鯖の味噌煮が気になった。 笠原氏はご存知であろうか。 最近ちょいちょいTVで見かけるようになった 和食の料理人。 年は四十ちょい。 なかなかいい男。 前から気になっていた料…

神田和泉町・ラーメン・饗 くろ喜

1月12日(月)昼時間があったので、近所であるがまだ行けていなかった課題のラーメン店、神田和泉町の[饗 くろ喜]へ行ってみることにした。行列を考えてお昼の時刻ははさけて2時近く。清洲橋通り沿い。総武線のガードから少し北、北へ向かって左側。店の…

神田和泉町・ラーメン・饗 くろ喜

出前二食 人形町ハンバーガーBrozers’ 天ぷら蔵前いせや

1月10日(日)夜、11日(月)夜正月明け、四日間、仕事に出るには出たのだが風邪が治っていない。年を取ると、なかなか治りずらくなっているようである。この連休も結局、寝込む羽目になってしまった。私の場合、インフルエンザではないと思うのだが旧臘から…

スープカレー

1月9日(土)昼 カレーが食べたくなった。 作ろうか。 どんなカレー?。 そうだなぁ。 まず肉は冷凍庫にハナマサで買った豚小間切れが 大量にあるのでこれを使おう。 この豚小間は脂もあるので、柔らかく煮込んで、、 スープカレーのようなものにすれば ちょ…

スープカレー

上野藪蕎麦

1月8日(金)夜 正月第一週の金曜日。 今日は栃木。 今年最初。 東武の特急に時刻が合わず、小山に出てJRで 上野に戻ってきた。 道々、なにを食べようか考えて[上野藪]に 決めた。 燗酒に“天”、で、ある。 19時すぎ、上野終着の宇都宮線から降りて真っ直…

上野藪蕎麦

初芝居・歌舞伎座・寿初春大歌舞伎 その4

1月3日(日) 歌舞伎座の初芝居。 最後の幕の「雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)」を 書いている。 河竹黙阿弥翁の作品である。 以前にも紹介しているが『河竹黙阿弥の明治維新』(渡辺保・新潮社) という本がある。 江戸末期に活躍し「三人…

初芝居・歌舞伎座 寿初春大歌舞伎 その3

1月3日(日)引き続き、歌舞伎座の初芝居。今日は、最後の幕。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜河竹黙阿弥 作四、雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)直侍 浄瑠璃「忍逢春雪解」片岡直次郎 染五郎三千歳 芝雀暗闇の丑松 吉之助寮番喜兵衛 錦吾…

初芝居・歌舞伎座・寿初春大歌舞伎 その2

1月3日(日) 引き続き、歌舞伎座の初芝居。 幕開きは、踊り、所作事。 猩々(しょうじょう)。 オランウータンを漢字で書くと猩々だそうな。 ただ、この舞踊劇は、オランウータンではなく、 中国の古典に登場する酒好きな想像上の動物のこと。 ともあれ、申…

初芝居・歌舞伎座・寿初春大歌舞伎 その1

1月3日(日) 正月三日。 今日は歌舞伎座。 毎年、正月には歌舞伎を観に行くことにしている。 この正月は、東京では歌舞伎座、国立、新橋演舞場、 浅草の四座で演っている。 まあ、例年のことであろう。 このうちどこがよいか。 国立は毎度の通り、通しの上…

断腸亭の年越し2016

2016年平成28年 丙申 明けましておめでとうございます。 毎度ご愛読ありがとうございます。 断腸亭料理日記、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 また、あわせまして皆様の本年が幸多き一年と なりますよう、お祈り申し上げます。 12月31日(木)、1(金…