浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



池波正太郎レシピ

神田須田町・鳥すきやき・ぼたん その1

10月29日(土)夜 土曜日。 だいぶ、秋らしい気候になってきた。 このくらいになってくると、 そろそろ温かいものが食べたくなる。 内儀(かみ)さんは和食がよいという。 和食で温かい、といえば、鍋。 おでん、というのもあるが、 土曜日わざわざ食べに行…

池波正太郎と下町歩き 9月 その9

9月17日(土) さて。 いよいよ『講座』の人形町、今日は 最終回か。 最後に残った、花柳界のこと。 まず、江戸の頃の踊り子、芸者の発生については 以前に、蔵前(柳橋)の回に少し詳しく書いているので 詳細はこちらをご覧いただきたい。 江戸芸者の源流は…

池波正太郎と下町歩き 9月 その8

9月17日(土) 『講座』9月、人形町の続き。 昨日は、歌舞伎のことと、明暦の頃まで40年だけあった、 元吉原のこと。 元吉原、と、今書いたが、一般に、この人形町の頃の 吉原を、元吉原、浅草田圃へ移ってからを、新吉原、 と、いう。 移ったのだから、名前…

池波正太郎と下町歩き 9月 その7

9月17日(土) 9月の『講座』人形町に、もうしばらくの お付き合いを。 昨日は、今の人形町三丁目の路地は二百年間、江戸三座の内の二つ、 中村座と市村座があり、芝居町であったことなどを 書いた。 この頃の歌舞伎歴史など、触れたいが、長くなるので やめ…

池波正太郎と下町歩き 9月 その6

9月17日(土) さて。 9月の『講座』。 小網神社から、再び、旧穀物取引所の 甘酒横丁まで戻ってくる。 (そうである。私は、無意識に、人形町通りの 西側も甘酒横丁と、書いてきたが、本来、甘酒横丁と いっているのは、人形町通りから清洲橋通り、いや、 …

池波正太郎と下町歩き 9月 その5

9月17日(土) さて。 今週も、『下町歩き講座9月・人形町』の続き。 水天宮まで歩いてきた。。

池波正太郎と下町歩き 9月 その4

9月17日(土) 引き続き『講座』。 甘酒横丁と人形町通りの交差点。 これを左に曲がる。次は、水天宮。 人形町という町名は、昭和になってからできたものである。 ただ、上の江戸の地図、上の方を見ていただければわかるが、 江戸の頃から、この通りは、人形…

池波正太郎と下町歩き 9月 その3

9月17日(土) 引き続き『講座』の人形町。 今日は、甘酒横丁から。 さて。 今、甘酒横丁にあるお店と、その創業の時期を、 並べてみよう。 煎餅の草加屋(創業昭和3年)。 改装中のうようで、並びだが、別の場所で営業中。 人形町志乃多寿司総本店(創業明…

池波正太郎と下町歩き 9月 その2

9月17日(土) 9月の『講座』、人形町。 昨日は、浜町駅集合で、明治座のこと。 明治・大正期の明治座はもっと今の人形町寄り、 今は埋められてしまっているが浜町掘沿い、 人形町交差点に近いところにあり(下の明治の地図参照)、 歌舞伎座と覇を競うほど…

池波正太郎と下町歩き 9月 その1

9月17日(土) さて。 9月の『講座』。 人形町、で、ある。 下町歩き、というタイトルで、人形町は、 まあ、順当なところではあろう。 しかし、人形町は初めて、である。 理由は、会食場所。 池波先生が通ったところ、で会食をするのが テーマではあるのだが…

浜町藪そば

9月1日(木)昼 昼前、少し時間があったので 次回の『講座』の下見を兼ねて、人形町へ。 しかし、暑い。 いや、気温よりは、湿度、で、あろう。 まったくまとわりつくような、空気、で、ある。 台風が近付いているので、昨日から急に 土砂降りの雨が降ってき…

池波正太郎と下町歩き 8月 その7

さて。 8月の『講座』。 いよいよ、今日は、最終回。 上野の山と、上野広小路を歩き、 歴史を振り返ってきた。 井泉のある、広小路の西側、というのは 下谷の花柳界であったところ。 そういえば、この回の歩き始め、 根岸も花柳界であった。 東京の盛り場で…

池波正太郎と下町歩き 8月 その6

さて。 8月の『講座』。 もう6回になってしまった。 さて。 毎度、短くしよう。 いや、簡単に終わるだろうと、思っているのだが、 長くなってしまう。 やっと、山を降りてきたので、 井泉のとんかつは、もうすぐ。 アブアブ前の交差点を渡って、 池之端仲町…

池波正太郎と下町歩き 8月 その5

さて。 『池波正太郎と下町歩き』の8月。 鶯谷駅から歩き始めて、 上野の山を縦断し、西郷さんの銅像、 清水観音堂まできた。。 観音堂から、不忍池側に石段を降りる。 降りたところは、黒門、上野公園の広小路口から 真っ直ぐきている道。 本来の予定は、こ…

池波正太郎と下町歩き 8月 その4

さて。 『講座』の8月。 昨日は、寛永寺の徳川家霊廟について書いた。 コースとすれば、寛永寺霊園から、 寛永寺の根本中堂(本堂)へ。 瑠璃殿などともいわれた、今の噴水広場の場所に君臨していた、 江戸の頃の根本中堂と比べれば、いかにも地味なもの。 …

池波正太郎と下町歩き 8月 その3

さて。 引続き、8月の『講座』。 昨日は、根岸のこと。 上野の山については、中止になった、3月に 一度書いているので、 こちらもご参照されたいが、 今回は、この時に書いていないことを中心に 書いてみたい。 鶯谷駅南口から上野の山に上がってくると、 …

池波正太郎と下町歩き 8月 その2

さて。 昨日は、前置きだけで終わってしまったが、 引続き、8月の『講座』。 上野の山のことは、散々書いているので、 今日は、少し、根岸のことを書いてみる。 まずは、鶯谷駅のこと。 今回、鶯谷駅の南口集合だったわけだが、 鶯谷駅の開業は1912年(明治…

池波正太郎と下町歩き 8月 その1

8月20日(土) 私は、ほんとうに、晴れ男、 の、ようである。 先週までは、東京は、酷暑が、 続いており、書いた通り、 日曜日、コースの下見に歩いてみたら、私自身が危うく、 熱中症になりかけたくらいであった。 このため、暑さ、を、心配していたのだが…

池波正太郎と下町歩き7月 その9

7月16日(土) 引き続き、7月の『講座』。 今日は、最終回(かな)。 本所二つ目、竪川に架かる二之橋を後にし、再び、南下してくる。 路地を左に入り、弥勒寺。 鬼平の頃は、このあたりの一区画、 広大な寺域を誇っていたが、今は このあたりの他のお寺さん…

池波正太郎と下町歩き7月 その8

7月16日(土) 引き続き、7月の『講座』。 もうあとわずか。 森下交差点から、清澄通りを北上。 と、また堀の跡がある。 右側に、地下鉄森下駅の北側の出口。 江戸の地図を見ていただきたい。 橋は、弥勒寺橋。五間掘、で、ある。 六間掘は小名木川と、竪川…

池波正太郎と下町歩き7月 その7

7月16日(土) さて。 引き続き、7月の『講座』。 今日は、深川の神明様。 深川といえば、お祭り。 深川祭、というのも、名物、で、あろう。 江戸三大祭、の中に、入れる場合もある。 一般に、深川祭といえば、ここではなく、門前仲町の 富岡八幡のお祭りを…

池波正太郎と下町歩き7月 その6

7月16日(土) さて。 引き続き、7月の『講座』。 深川、万年橋から、昨日は、 昔の、新大橋の東詰付近にあった、御籾蔵のことなど。 今の場所から、元の新大橋というのは、随分と下流にあったのだが、 じゃあ、今の場所には、いつできたのか。 これは、明治…

池波正太郎と下町歩き7月 その5

7月16日(土) さて。 今週も、引き続き、7月の『講座』。 深川、万年橋界隈。 もうしばらくの、お付き合いを。 前回は、万年橋北詰を、隅田川側に折れたところにある 芭蕉稲荷と、正木稲荷。 正木稲荷をすぎて、さらに、隅田川っ縁に歩くと、 目の前は、隅…

池波正太郎と下町歩き7月 その4

7月16日(土) 引き続き、7月の『講座』。 昨日は、深川万年橋にまつわるあれこれ。。 万年橋を渡って、すぐを左に曲がる。 左に曲がって、すぐ、右側に小さなお稲荷さんがある。 これは、芭蕉稲荷。 芭蕉とは、むろん、俳句の松尾芭蕉である。 今回、私は、…

池波正太郎と下町歩き7月 その3

7月16日(土) 引き続き、7月の『講座』。 昨日は、小名木川、万年橋の 広重、北斎の浮世絵のことなど。 万年橋の南詰から橋を渡る。 地図をご覧になればわかるが、万年橋というのは、 小名木川が、隅田川に出る最後の橋。 絵の通り、隅田川の向こう河岸、浜…

池波正太郎と下町歩き7月 その2

7月16日(土) 引き続き、7月の『講座』。 昨日は、江戸の深川、小名木川について。 江戸期を通して、小名木川は江戸への水運の 大動脈の一つとして、大活躍していたようである。 その後、明治に入り、小名木川の水運は、 益々活用されるようになっていった…

池波正太郎と下町歩き7月 その1

7月16日(土) さて。 7月の『講座』、「池波正太郎と下町歩き」。 食事の場所は、昨年の7月と同様、 深川森下の、桜鍋・みの家。 しかし、今年は、スタートの場所を変えた。 昨年は、北側の両国から、回向院、本所松坂町吉良邸跡、 勝海舟生誕の地、そして…

上野・とんかつ・ぽん多本家

7月9日(土)夜 さて。 土曜日。 今日は、夜、内儀(かみ)さんが とんかつが食いたい、と、いう。 毎度、書いているが、私の住んでいる、 上野浅草界隈,とんかつ発祥の地、と、いわれている。 まあ、メッカといってもよい。 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉 双葉 の四…

洋食・日本橋・たいめいけん

6月27日(月)夜 今日は、京都出張。 6時頃、新幹線で東京駅まで戻ってきた。 なにを食べようか。 この前の、大阪出張の帰りには、 室町の砂場へいった。 東京駅からは、日本橋界隈が便利、で、ある。 今日も、蕎麦? いや、いや、吉野鮨?。 カツ!。 洋食…

大宣伝、池波正太郎と下町歩き!

6月の『講座』が終わって一段落、なのだが、 もうすぐに、次の準備を始めなければ、 いけない。 結局、自転車操業、で、ある。 次回は、深川。 しかし、昨年と内容は 多少違うものを考えている。 当初、皆さんへの告知は、基本は昨年と同じです、 ということ…