浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



中国手打拉麺馬賊浅草本店/ステーキマスタードソース/博多天ぷらさいとう末広町店

f:id:dancyotei:20211101120959g:plain

さて。
今日は、三本。

3961号

10月28日(木)第一食

中国手打拉麺[馬賊]浅草本店

もう、お馴染みであろう。

やっぱり、手伸ばし手打ち麺なので、麺がうまい。

前回は寒くなってきたので、一般汁麺メニューの
タンメンを食べてみた。

で、今日は、なにを食べようか。
日も出ており、ちょっと温かいので、焼きそばに
しようか。
汁麺、つけ麺以外にも、ノーマルな焼きそばも
ここにはある。これも1,000円とちょい高。

きた。

スープ付き。
この上に、五目、1,100円とある。

アップ。

焼きそば、ではあるのだが、麺に焼き目を入れていない。
手打ちの生麺はゆでて、蒸しているのか。

プリプリ麺でもここまですると、その威力は
ちょっと変わってくるが、これはこれで、
十分うまい。

浅草[馬賊]、焼きそばもよい。
ちょっと他にはない。

ご馳走様です。

台東区雷門2-7-6
03-3841-6002


10月28日(木)第二食

ステーキ・マスタードソース

先日の、リベンジ・マスタードソース

肉がまだ半分残っており、ソースもまだまだある。

肉は食べてしまわねば、で、焼いた。
ソースは冷蔵庫に入れておいたので、
固まっている。

軽く温める。

付け合わせは、クレソンよかったのだが、
なかったので、ルッコラにしてみた。

このフォンドボーを煮詰めたソースは
できてすぐよりも、少し時間を置いた方が
よいのか、とも思っているのだが、どんなもの
であろうか。
バターを大量に入れているので、冷えて堅くなる。
ソースとしては、とろみが強くなる。
まあ、プロの作った理想形を知らないで作っているので
正解が、例によってわからないのだが。

味は、やはりかなりよい。
前回も書いたが、フォンドボーの威力=
濃厚なうま味と、エシャロットのクセになる
香り。そして粒マスタードの酸味。
匂いをかぐだけで、よだれが出るソース、
なのである。


10月29日(金)第一食

博多天ぷら[さいとう]末広町

博多天ぷら、というものらしい。

場所はというと、外神田5丁目。千代田区になる。
親子丼で有名な[鳥つね 自然洞]のちょい御徒町寄り。
千代田区の北の端っこで隣は上野三丁目。
ここは旧町でいうと、神田亀住町。
江戸期は御成街道(現中央通り)に面している区画
なので、豊前小倉藩小笠原家の大きな下屋敷
上野寛永寺門前の守りという意味もあろう、
小笠原家は譜代名門。

中央通りから細い路地一本を入れて二本目の通り。
この界隈もやっぱり、毎日のようにうろうろしている
ところ。

博多肉天ぷら、という看板が出ており、
前から気になっていた。

なんであろうか。博多肉天ぷら?。
知らないし、もちろん食べたこともない。
だが、ちょっと魅力的ではないか、と。

14時ぎりぎり、ランチの最後、開いていたので
入ってみた。

肉天定食、680円というのをもらってみた。

ご飯に味噌汁、いかの塩辛、きゃべつの浅漬け、
ちょっと甘めのおろしたれ。
さらに、肉には辛子じょうゆを、とのこと。

肉、といっているが、肉だけではない。
さつまいもなど野菜2種、ちくわ。

肉は、豚ひれ、鶏むね、鶏せせり。

天ぷらは注文が入ってから、揚げる。
ご飯、味噌汁お替り自由。
まあ、私はそこまでは食べないが。

鶏二種、豚ひれの肉天ぷら、というのは、
やはり東京にはないもの、である。
脂の少ない肉というのは一つの特徴であろう。
揚げ方自体は特に変わったものではないようだが、
衣はかたく、かなりしっかり揚がっている。
だが、中の肉はしっとり、うまく揚がっている。
豚ひれも鶏も、かなりうまい。
東京の天ぷらよりも白いのは玉子を入れていない
ということかもしれぬ。

博多天ぷらというのは、なんなのか。
名物の博多屋台でも天ぷらはあったと思う。
古くからあるものではないのかもしれぬが、
揚げたてをこのようにカウンターで、
容器にのせて出す店が、チェーンを含めて
複数あるようである。
この[さいとう]もその東京進出店で、
この界隈に三軒もあるよう。

野菜もあるのだが、東京にはない肉天ぷら。
ちょっとおもしろい。

天ぷらさいとう


千代田区外神田5-4-2末広ビル1F
03-6284-4814

 

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。