浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



中華風焼きそば

f:id:dancyotei:20200330232741g:plain
3月28日(土)第一食

自宅待機が求められている週末。

書いている通り、基本、毎日第一食は、外で食べる
ことにしている。
だが、今日は、作ろう。

焼きそば。
ソース焼きそばではなく、麺に焼き目を入れる
中華の焼きそば。

材料を買いに出る。

三食焼きそばと、具は、もやしと豚肉。
豚は細切れ。
大容量のものを買って、残りは冷凍しておこう。

閉店してしまった池波レシピ、日比谷[慶楽]の焼きそばが、
手本で、もやしと豚肉。
やはり、これに尽きよう。

帰宅、作る。

二人前。
まずは麺二食を取り出し、レンジ加熱。
2分。

温めてから、麺をほぐす。
俎板の上。

この麺に焦げ目を入れる。
中華の焼きそばでは、必須である。

中華鍋を用意。

一度煙が出るまで熱し、油をまわし、捨てる。

今日は、先日の炒飯に続いて、動画を撮ってみた。

魚をおろす、なども動画にしてもと思うのだが、
とてもお見せするレベルではない。
中華の場合、技術はともかく、コンパクトな動画になるので
載せやすいということもある。

麺を広げ、鍋肌にお玉でしっかりと押し付ける。
結局、鍋肌に接しているところだけに焼き目が付くのである。

くっついたら、鍋をまわし、麺をまわしながら焼く。

どのくらいまでか。
煙が出てくるくらいでもよい。
ただ、ここまでくると、狐色ではなく、焦げになる。
焦げてもわるくはない。
ただ、この直前まで、に、している。

よいところで、鍋を振って、ひっくり返す。

これ、麺が柔らかいので、難易度は高い。

今日は、ちっと折れてしまったが、まあ、よいだろう。

再度、片面もお玉で麺を鍋肌に押し付け、焼く。
こちらも、まわす。

片面も焦げ目を付けて、終了。

次に、肉ともやしを炒める。

豚肉こま切れは一口に切り、もやしは一袋全部洗って用意。
味覇を溶いて少量のスープ、同じく少量の水溶き片栗粉を用意。

これは特段のことはない。
肉から炒め始め、もやし。
最後に、スープ。
ちょっと量が多く、鍋からこぼしてしまうが、
これはしょうがなかろう。

ここに麺を入れ、合わせて出来上がり。

最初に塩胡椒。
麺投入。合わせて、最後に少量の水溶き片栗粉。

これは、おそらく、かの[慶楽]がしていたのであろう、
との見立てで、最近始めた。
先に入れたスープを麺や具によくからめるため、で、ある。

ほんの少し、入れすぎは禁物。
あんかけほどにはしないのはもちろん、少しでも多いと、
かえって鍋肌にくっ付いてベトベトになってしまう。
また、手早く、もポイントであろう。

出来上がり。

酢をかけ回して、食べる。

これにはやっぱりビール、で、ある。

見た目には、地味?。

まあ、もやしと豚小間切れなので、こんなものではある。

だが、味はなかなかよくできた。

塩胡椒だけなので、さっぱり。

うまい。

上々、で、ある。