浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



二日酔いのスープカレー

3月31日(土)



昨日、3/30(金)。
多くの企業同様、弊社も期末。


夜、期変わりの打ち上げの宴会。
めでたい話もな特にない。


で、ご多分に漏れず、私は二日酔い。


朝、早めに起きてしまう。
皆さん、二日酔いの時には、なにを食べる、で、あろうか。


食べない、あるいは、水分のみ、と、いう方もあろうが、
やはり、なんらか腹に入れた方がよかろう。


思い付いたのは韓国の辛ラーメン
水分が取れるのと、辛いものは代謝がよくなり、
二日酔いには、よい、と、思っている。


在庫がないので、ハナマサに買いに出る。


きてみると、ノーマルな袋の辛ラーメン以外に、
ブラック、と、いうのがあった。
なにか、スープが違うようである。


袋の3食+1食入りのノーマルと、そのブラックを
買って帰り、ブラックを作ってみる。


玉子も入れる。
二日酔いの腹には、玉子もよい。


ブラックというのは、牛の出汁のような感じ。
『辛くてもマイルドな濃厚スープ。』と、一見わけのわからない、
説明コピーが書かれているが、なるほど、その通り。
濃いのに、マイルド、というのは、塩気が少く、
そう感じるのかもしれない。


そんなものを、腹に入れて、風呂にも入り、さっぱり。


昼。


だいぶ落ち着いたのだが、やはり、汁物の
辛いものが、食べたい。


考えたのが、スープカレー


冷凍庫をのぞくと、鶏皮があった。
これを出汁、に、しようか。


鶏皮を解凍。
一口に切る。


玉ねぎ1個、面倒なので、みじん切りではなく、
ざくざく切る。


にんにくはスライス。
玉ねぎ、にんにくは、煮れば溶けていくが、
生姜は溶けないので、細かくみじんに切る。


煮込み用の圧力鍋に、鶏皮、玉ねぎ、にんにく、
生姜を入れ、炒める。


ある程度炒まったら、ここに直接、カレー粉を
入れてしまう。


いつもはスパイスをバラで入れる。
クミン、ガルダモン、コリアンダーなど、バラバラで
それぞれ相当量入れると、香りの強いクセのあるとがったカレーになる。
カレー粉にすると、各スパイスの個性は少なくなり、
マイルドというのか、まとまったものになる。
今日は、二日酔いだしマイルドさを狙ってみよう、というわけである。


とはいいながら、クミンだけは、ちょいと効かせたいので、
小匙2ほど、入れる。


それから、レッドペッパー。
これは大匙1で、辛めに。


カレー粉は、ドバイで買ったもの。
数年前に買ったものだが、こういうものは、大袋なので、
そうそうなくならない、のである。


水を少し足し、フライパンの炒めた玉ねぎなどとよく合わせる。


合わさったら、スープなので水を多めに入れ、ベイリーフ
味に変化をつけるために、別のカレー粉(S&Bの赤缶)、
コンソメを加え、ふたをし、加熱、加圧。
いつものように、圧が上がったら、弱火にし、5分。


あとは放置調理。


30分。


OK。


ふたを取る。


あ!。


ここで気が付いた。
トマトを入れていない。


カレーというのは、ほとんどのものにベースの味として、
入っている。特に、インド系のものは必須、で、ある。


まったくトマトなしでは、やはり、味の足らないものに
なるであろう。


あわてて、買いに出る。


これから水煮を入れて煮込むよりは、
ピューレかジュースでもよいかもしれない。


PETボトルのジュースに、缶の水煮も切れていたので
買って帰宅。


200ccほど入れ、再度煮込む。
ついでに、カリスメティも入れる。


5〜6分煮込み、再び放置。


10分。


ふたを開け塩を入れ、味見。


辛味が足らないかな?
レッドペッパーを足す。


軽く煮込んで、出来上がり。
ご飯は、冷飯があるので、レンジで温めて、皿に盛る。





なにか、あまり見栄えはよくないが、
なかなか、うまいものができた。


辛いもの、というのは、本来、胃腸にはあまりよいものでは
ないのではあろうが、なぜだか二日酔いには、欲しくなる。


水分が摂れて、汗もかける。
気分もシャキッとする。


私には特効薬、では、ある。