浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



インドカレー


9月23日祝日(金)深夜


昨日に引き続き、祝日金曜日。


焼肉・じゃんじゃん亭から、酔っ払って帰宅し、夜中。
カレーが作りたくなった。


やっと涼しくなってきたので、カレー作りの気分である。
今日は、手抜きなし、で、きちんと作ってみよう。


断腸亭料理日記04になってからのカレーである。
(主なもの)


インドカレー04/05/29

スリランカ(?)・カレー04/07/17

欧風カレー04/07/31

エビカレー05/02/27


いろいろなカレーを作っている。
このところ、ヘンに、手抜きをしようなどと、
生意気なことを考えていた。


チューボーですよ!」の「未来の巨匠」で、帝国ホテルであったか、
オークラであったか、玉ねぎの炒めを、3時間やっている、
若い衆がいた。
やなり、きちんと、炒める意味があるのである。
少し見習わなくてはいけない。


まずは玉ねぎ2個を、みじん切り。
(これは、助手(妻)に頼む。いってるそばから、
またまた、手抜きである。)


にんにく、しょうが、ともに、大匙1ほどをみじん切り。
またまた、ちょっと、ショートカット。
ボールにみじん切りをすべて入れ、上にバターを一かけら落し、
根菜などの下ごしらえモードで過熱。
目的は、可能な限り、水分を飛ばすことである。
よって、ラップはなし。


下加熱が終われば、テフロンのフライパンで炒めに入る。
これはもう、気長にやるだけ、である。
ごく弱火。



1〜2分、放っておいてもよいのだが、焦してはいけない。
途中、もう1回、レンジをかけ、さらに水分を飛ばす。



30〜40分であろうか。
レンジの威力で、少し、早くできた。
2個の玉ねぎが、こんなに小さくなってしまう。


さて、ここに、スパイスを入れていく。
ターメリック大匙1。レッドペッパー。もともと筆者の覚えたレシピでは
大匙1であるが、これでは、そうとう辛い。筆者は大匙半分くらい。


そして、カルダモン、クミンシード、フェネル、コリアンダー
などなど、好みである。これらは、小匙1程度。


また、ガラムマサラもここで入れる。
ガラムマサラとは、インドでは、スパイスのミックス、である。
家庭でも、自家製にするようなものである。
味全体をまとめるような、役割になる。
日本では、S&Bのカレー粉(赤缶)でもよいし、
筆者は、フィジーで買った、辛めのものを使っている。
量は、これも、大匙1程度。


玉ねぎは水分が飛んでいるので、合わせやすくするため、
ほんの少し、水を加え、弱火で、玉ねぎによく混ぜる。


ここで、別のフライパンで肉を焼く。
今日は、冷凍庫に豚バラスライスがあまっていたので、
これを入れることにする。
塩胡椒をして、焦げ目を付ける。
ことに、煮込み用の角切り肉を使う場合は、
強火で表面に焦げ目を付けることは大事である。
しかし、完全に火を通す必要はない。


スパイスと合わせた玉ねぎを、鍋に移し、
水、ブイヨン1個、トマト水煮缶半分〜1缶(きょうは、ミキサーに
かけてみた。)。
ホールで入れる、煮込み用スパイス、グローブ小匙2程度、
シナモンスティック(割って入れる)、ローレル2〜3枚。
(ヨーグルトを入れる場合はここで入れる。50〜100cc。)
肉も入れる。
水の量はいつも適当、である。4〜500ccであろうか。
これで煮込む。
最後に塩加減。初めて作る場合は、思ったより多目がよい。
ブイヨンも入っているので、味見をしながら入れる。
目安であるが、小匙2〜大匙1の間。


煮込むこと、30分程度で、基本的には完成である。
よく、日本ではカレーは煮込むほどおいしい、などというが、
スパイスの香りは、時間とともに、どんどん飛ぶので、
本来は、早く食べた方がよい、と、思われる。
筆者は、翌日以降、煮返して食べる場合、ガラムマサラ
加えている。(もちろん、好み、であろうが。)



今日は、ちょっと、トマトが多かったかも知れない。
と、いうよりは、ターメリックが少なかったか。
赤い色が強くなってしまった。
トマト水煮缶は、余らせても仕方がないので、
全部入れてしまったのである。



味はなかなかよい。トマトをミキサーにかけると、
多少、トロっとした感じになる。(そのまま煮込むと、
当然であるが、トマトの煮崩れた形が残り、
また、微塵切りにすると、中間の食感、トロミになる。)


うまい。


『募集』
「断腸亭に食わせたい店、もの」、随時、大募集。
あなたのお勧め、ご紹介いただければ、うれしく思います。
その他、ご感想、ファンメール(?)も是非!!