浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東京スカイツリー界隈のこと その4

さて。 引き続き、スカイツリー界隈のこと。 昨日は、スカイツリーの北側、いわゆる向島の江戸。 田園に高級料亭があった頃を見てきた。 明治以降どうなっていったのか。 大きく見ると、隅田川の東部、本所深川、いわゆる 墨東の明治は、近代化、工業化の歴…

東京スカイツリー界隈のこと その3

引き続き、スカイツリー界隈。 スカイツリーのふもと、というのか、根本、というのか、 そこに近い、京成橋から再び、東武橋に向かって、 北十間川沿いの道を自転車で走る。 いや、走れない。 人が多くて。 川は噴水のようにも見えるが、浄化のためであろう…

東京スカイツリー界隈のこと その2

引き続き、スカイツリー界隈のこと。 昨日書いた、業平天満宮のことなどを家の 墨田区史で拾い読みし、思い付いたのは、 スカイツリーを見に行くついでに、 墨田区の料館に先にいってみようということ。 私が『町歩き』で歩いたり、調べたりしているような …

東京スカイツリー界隈のこと その1

3月25日(日) さて。 日曜日。 ニュース等でも皆さんご存知の通り、 東京スカイツリーの開業が5月に迫ってきた。 (5月22日開業予定とのこと。) やっと少し、暖かくなったか。 天気もよい。 開業を控えて、もう周辺の施設を含めて 出来上がっているのだろ…

下町の洋食・稲荷町ベア・出前

3月24日(土)夜 さて。 土曜日。 今日は、出前を取る。 どこかというと、稲荷町の洋食や、ベア。 ここは、別段、有名な店ではない。 下町の洋食や、と、いってよかろう。 稲荷町というのは、銀座線で上野から浅草方向に、一つ目。 今、稲荷町という町名はな…

下町の洋食・稲荷町ベア・出前

鯖 その2

今日は昨日のつづき。 鯖をおろそうと出刃包丁を取り出すと、 錆が浮いていたので、一度冷蔵庫に仕舞って、 包丁研ぎへ。 包丁を研いだことのある人というのは どれだけあるのだろうか。 魚をさばける人は、まあ、包丁は研げる のであろう。 女性の場合は、…

上野動物園開園130周年記念で思うこと 〜鯖 その1

3月20日(火)春分の日 春のお彼岸、中日(ちゅうにち)で、ある。 お彼岸はご存知の通り仏教の行事で 先祖の墓参りの日。 春彼岸、秋彼岸なんというと、季語、にもなるが、 ただ彼岸といえば、俳句では春のことのよう。 こんな句があった。 毎年よ彼岸の入…

吾妻橋・うなぎ・鰻禅

3月18日(日)夜 引き続き、日曜日。 夜、なにを食べようか、内儀(かみ)さんと 相談をするが、なかなか決まらぬ。 まあ、日曜日というのは、大方の店は、 休み、なのである。 パラパラとグルメ本(老舗のB社のもの)を見ていると、 迂闊(うかつ)と、い…

豚しょうが焼き

3月18日(日)第一食 さて。 日曜日。 毎度のようだが、チューボーですよ!の再現。 が、まあ、今週はそれほど大上段に構えるものではない。 メニューはポークジンジャー。 ようは、豚のしょうが焼き、で、ある。 だが、豚のしょうが焼き、というもの、 うま…

日本橋吉野鮨

3月16日(金)夜 金曜日。 一週間の終わり。 もういいか、今日は。 鮨だ!。 日本橋吉野にいこう。 ここ、値段もそうだが、気軽にいけるのがよい。 6時ちょい前、日本橋到着。 東西線から高島屋の中を抜けて1階にあがり、 高島屋の南側の通りに出る。 通り…

上野・インドカレー・デリー

3月14日(水)夜 帰り、上野のカレー店、デリーに寄る。 と、書いてしまうと、簡単なのだが、 実のところ、終着がデリーだった、ということではある。 久しぶりに鮨の一心。 はたまた、お馴染みの池の端藪蕎麦。 または、上野藪蕎麦。 毎度、ではあるが、と…

上野・インドカレー・デリー

浅利と大根の鍋

3月12日(月)夜 さて。 今日はなにを食べようか。 市谷のオフィスから牛込神楽坂に向かって歩きながら 考える。 夜になると、やっぱり寒い。 簡単に、鍋、、かな?!。 池波レシピの大根鍋シリーズの鶏と大根を1月にやった。 池波レシピには大根鍋はいくつ…

浅利と大根の鍋

小島町・路麺・アズマ

3月12日(月)朝 さて。 月曜日、朝。 一週間のスタートは、拙亭ご近所の路麺、アズマ。 路麺。 以前からこのページを呼んでいただいている方には、 毎度お馴染みであろうが、最近の方(?)のために、 書いておきたいもの。 路麺とは、まあ、早く言えば、立…

小島町・路麺・アズマ

インドカレー

3月11日(日)夕 カレーを作ろうと、思い立った。 思い立ったのは、昨日の夜。 カレーというのは、ハウスやらS&Bのルウのカレーではなく 個々のスパイスをバラバラに入れる、インドのカレー。 それこそ、これを作ってもう20年以上になる。 学生の頃、当時…

インドカレー

震災から1年

TVでも、昨日から、あるいは少し前から、 毎日、ずっと、震災後1年の様々な番組が放送されている。 正直のところ、正視するのが苦しい。 自分を含め、震災というのは、まだまだ終わってもいない。 一年前、あの時間、なにをしていたか。 東日本の人間は、…

ラーメン・天神下・大喜

3月5日(月)夜 今日は雪、ではなく、雨。 だったのだが、夜にはあがっていた。 やはり、そこそこ寒い。 温かいラーメンが食いたくなり、帰り道、 湯島天神下大喜に寄る。 大喜は私の行動範囲にあるラーメンや、の中では 個人的には、最も安心して満足感を得…

ラーメン・天神下・大喜

あんかけ焼きそば

3月4日(日)第二食 日曜日。 今日はあんかけ焼きそばを、作る。 ご覧になったかたも方もあるかもしれぬが、 昨日のTBSチューボーですよ!。 あんかけ焼きそば、というのは、 なかなか魅力的なメニュー、で、ある。 以前に、よく足を運んでいた京橋の雲樓…

快楽亭ブラック著『立川談志の正体』 その2

引続き、快楽亭ブラック著『立川談志の正体』。 まあ、本の紹介なんぞ、おもしろいから、 読んでみて、が趣旨。 ぐずぐず書くことはないのではある。 が、やはり、この本を薦めるのは、快楽亭ブラックという 落語家が好きで、それを書きたかったということな…

快楽亭ブラック著『立川談志の正体』 その2

快楽亭ブラック著『立川談志の正体』 その1

今日は、少し、落語の話。 それも、ちょっとマニアックな話、かも知れない。 先頃出版された、表題の快楽亭ブラック著『立川談志の正体』 で、ある。 結論からいうと、随分とおもしろかった。 おもしろかったのだが、内儀(かみ)さんに話したら そうとうマ…

快楽亭ブラック著『立川談志の正体』 その1

モツの味噌汁

3月1日(木)夜 今日は、前回の続き。 そう。 モツの味噌汁。 おでんが冷蔵庫から見つかって、 一日先送りとなってしまった。 今日は、昨日よりは暖かくなったが それでも夜になると、まだまだ寒い。 帰宅し、作る。 入れるものは、モツと里芋、それから豆腐…

燗酒とおでん

2月29日(水)夜 雪が降った。 今年の東京の雪は、なん度目であったろうか、 積もったのは先月の末であったか。 子供の頃や、若い頃は、雪が降って、積もるのは ワクワクすることであったが、さすがにこの年齢では うれしくはない。 まあ、かといって、迷惑…