浅草在住、断腸亭錠志の断腸亭料理日記はてな版です。(内容は本店と同じです。)

断腸亭料理日記本店



2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

その後、いろいろ

八丁堀と、銀座みかわやの『講座』を書いている間に 時間が経ってしまった。 今日は、その後、食べたもので、 書いておきたいものを、並べてみる。 22日(日)朝。 『講座』の翌朝、で、ある。 朝から、で、あるが、お好み焼き。 なぜお好み焼きかというと、…

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その7 銀座洋食・みかわや

5月の『講座』。 ゴール地点は、銀座の洋食、みかわや。 八丁堀から、日比谷線に乗って、銀座。 降りて、地上に上がり、三越の裏。 いつであろうか、三越の裏の再開発が完成したのは。 昨年の秋であったか。 洋食のみかわやは、この三越の再開発と同時に 2…

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その7 銀座洋食・みかわや

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その5

引き続いて、5月の『講座』。 八丁堀から、新川、そして、 鉄砲洲まで歩いてきた。 江戸の地図。 鉄砲洲稲荷の富士塚。 鉄砲洲稲荷の社殿の右手奥には、 富士山の溶岩で築いた富士山のミニチュアの 岩山が、ある。 富士講、というのを聞いたことがある方は …

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その5

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その5

八丁堀から、新川。 江戸の地図。 新川、旧霊巌島の突端。 隅田川テラス。 2月であったか、この町歩きで、佃島にいったが、 ここは、その対岸にあたる。 目の前は石川島の高層マンション群、 大川端リバーシティー。 右側は、回り込み、亀島川の河口。 亀島…

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その5

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その4

八丁堀から、亀島川を高橋で渡って、霊巌島、 今の新川まできた。 江戸の地図。 路地を曲がって、緑のあるちょっとした空間。 これが、於岩稲荷(おいわいなり)田宮神社。 いわれないとわからないかもしれない。 入り口の石段右に於岩稲荷と刻んであるので …

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その3

八丁堀。 江戸の地図。 日比谷稲荷から亀島川に沿って右へ。 そうすると、左に橋がある。 これは、高橋。 タカハシ、ではなく、タカバシと、濁る。 下に流れているのは、今は亀島川だが、その昔は、 越前掘、と、呼ばれていた。 向こう河岸は、今の町名は、…

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その3

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その2

引き続いて、八丁堀。 江戸の地図。 昨日は、江戸の頃、八丁堀が代名詞にもなっていた 町奉行所の与力同心について書いてみた。 明治以降の八丁堀はどんな町であったのか。 これは、聞けばなるほど、と思うと思われるが、 池波先生とも、無関係ではない。 八…

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その2

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その1

5月21日(土) さて。 5月の『講座』。 既に書いている通り、八丁堀。 江戸の地図。 八丁堀、と、いうのは、むろん、堀の名前。 今はもう、埋められている。 地下鉄の駅でいえば、日比谷線で、茅場町と 築地の間。 今は、特段の用がなければ、行かないところ…

池波正太郎と下町歩き・八丁堀・その1

九段・うなぎ・阿づ満や

5月16日(月)昼 午後、秋葉原、という予定で、 途中で昼飯を食おうと、考えた。 毎度のようで、芸がないのだが、 うなぎ。 うなぎ、というのは、私にとって、 なんであろうか。 こうして、忙しかったり、ストレスやら、 フラストレーションがたまっていたり…

浅草・どぜう・飯田屋

5月15日(日) 今日は、次の土曜に迫った『講座』の最終の 下見、その他に出る。 前に書いたように、今回は、八丁堀。 午前中は、資料の最終チェックをし 13時すぎ出て、日比谷線、仲御徒町から乗る。 岩本町、小伝馬町、人形町、茅場町、八丁堀、 で、ある…

鶏丼

5月15日(日)朝 さて。 日曜日。 実は、昨日から、米の飯、ご飯が食べたかった。 こういういい方は、いささか、妙ではあるが、 拙亭では、まあ、ご飯というものは、一週間に 一回も、炊かない。 家には子供はないし、ウイークデーは内儀(かみ)さんも私も…

カレーうどん

5月14日(土)朝 さて。 土曜日。 この日記も、連休明け、一気に一週間がすぎてしまった。 休みボケなどありえないくらい、ギッチリ詰まっていた、 と、いうことではある。 ともあれ、一先ず、そんな一週間も終わったわけであるが、 この土日は、来週に迫っ…

カレーうどん

インドカレー

5月8日(日)朝 箱根から帰ってきて、深夜。 和食ばかりを食べていたからか、 カレーが食べたくなった。 それもインドカレー。 スパイスの刺激の強いやつ、がよい。 私も、カレーは色々なものを作る。 市販のルーのカレーも好きだし、 ベシャメルソースをル…

インドカレー

箱根・塔ノ沢・福住楼 その3

5月6日(金) 暁庵で蕎麦を食べて、再び、塔ノ沢の 福住楼に戻ってきた。 今日は、連休の間だが、一応、世の中は、 休みではない。 昨日よりも、福住楼もお客は少なそう。 またまた、だ〜れもいない、明るい風呂に、どぼ〜ん、と、 つかる。 手足を伸ばし、…

箱根・塔ノ沢・福住楼 その2

5月6日(金) 引続き、箱根塔ノ沢の旅館、福住楼。 毎年暮れに年賀状書きにくる時も、 必ず二泊なのだが、今回も二泊。 お金と時間が許すのであれば、 よい日本旅館には、二泊以上したい。 一泊の場合の朝の慌(あわ)ただしさ。 あれはいけない。 出発をす…

箱根・塔ノ沢・福住楼 その1

5月5日(木) 子供の日。 毎年、このゴールデンウイークには 特段、旅行などにはいかないのを常としている。 なぜかといえば、人が皆、出かける時に なにも好きこのんで、高いお金を出して、 人の多いところに、行かなくともいいだろう、ということである。 …

いわしフライ

いわしフライ5月4日(水)昼下がり さて。 相変わらず、ゴールデンウイーク。 今日も資料作り。 が、しかし、やっと、終わりが見えてきた。 もっとも、実はこれ、きりがないのである。 これも話したい、あれも話したい、と考えて 調べて書いていると、際限な…

松が谷・ラーメン・てんくう

5月3日(火)昼下がり 朝、9時頃起床。 今日は、朝から『講座』の資料作り。 昼前、ちょいと、図書館まで、自転車で出る。 図書館とは、西浅草にある、台東区の中央図書館。 池波正太郎記念文庫のあるところである。 元浅草の拙亭からは、自転車で5〜6分。…

八丁堀から、洋食・銀座みかわや その2

5月2日(月)夜 引き続いて、八丁堀から銀座まで。 首都高の京橋ジャンクション、の、 脇を抜けて、右に曲がると、昭和通り。 現代の住居表示では、この京橋ジャンクションを すぎれば、もう銀座、で、ある。 銀座一丁目の西の端っこ。 昭和通りに出て、新京…

八丁堀から、洋食・銀座みかわや その2

八丁堀から、洋食・銀座みかわや その1

5月2日(月)夜 さて。 月曜日。 世の中は、休みではないが、私は、休み。 午前中は『講座』の資料作り。 午後から、その下見。 今回は、昨年は行っていない場所、 八丁堀。 『池波正太郎と下町歩き』というタイトルなので、 場所には限りがある。 だが、そ…

浅草・むぎとろ

5月1日(日)夜 さて。 今日は、休みだが、朝から家で仕事。 仕事を片付けて、夜。 なぜだか、麦とろが、食べたくなった。 麦とろというのは、ご存知の通り、麦飯に とろろの汁をかけて食べるもの、で、ある。 浅草には、その名も、むぎとろ、という店がある…